この記事を読むのに必要な時間は約 4 分です。
8月のお盆過ぎ、昨年のリベンジに富士へ旅行に行った。
着いた日は、あいにくの雨で、1日目は河口湖周辺のリゾートを楽しんだ。
夏休みということで、どこの施設も混雑気味。
「おさるの劇場」に子どもたちを入れ、外でお茶にする。
ボートに乗ろうとしたが、雨なので人もちらほら。
ここはやめよう。
結局、ろうそくを作るところや、ガラス細工を作るところ、
なんだかんだ回っているうちにくたびれてしまった。
ホテルに電話すると3時からチェックイン出来ますとのこと。
疲れたので3時前だけど、ホテルに向かう。
初めてのホテルで不安だったが、なかなかいい感じのホテルだ。
荷物を運び、部屋へ案内される。
晴れていれば、目の前に富士山が見えるのだそう。
今日は見えないでしょうとのこと
雨もあがったようなので、風呂に入る前にレンタサイクルで
湖畔を回ることにした。
連れは部屋で休んでいるから行っていいという。
よし、子供3人と湖畔をどこまで行けるか競争だ。
途中、坂も多く、20分くらいいったところで休憩する。
空気がヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ 。
子供たちも喜んでいるようだ。
雨で天気は良くなかったけれど、どうにか家族サービスできたようだ。
ホテルに戻り、風呂へ向かう。
ホテルの最上階と見晴らしの良い露天風呂付きのお風呂。
どうせだからと二つとも入った。
部屋に戻り、夕食へ向かう。
久しぶりの洋食だ。前菜も少しずつ小さな器に並んでいる。
ひと言で言うと豪華である。
連れも食事には満足のようであった。
子供たちは、馴れない食事に少し引いていたようだが。
食の世界に身を置いていたものからすると、満点レベルだった。
夕食に限らず、朝食の力の入れようにはビックリした。
クロワッサン、ペストリー、テーブルロール、いろんなパンが焼きたてで
並んでいる。
ジュースも種類が多く、それも生ジュースのようだ。
ミルクも美味しかった。ヨーグルト、ゼリー、生フルーツ。
こんなにたくさんの美味しい朝食は、初めてのことだった。
ここのホテルに泊まったことは、本当に良かった。
雨で気の重い私たち家族を十分にもてなしてくれた。
そして、富士山へ向かうのだが・・・・・・・つづく