青ヶ島の焼酎 – 青酎

お酒
この記事は約1分で読めます。

青酎
青酎
青酎

知人から貰った青ヶ島の焼酎。通称「青酎」です。
この青ヶ島、wikiによると東京都青ヶ島村。伊豆諸島の有人の島では最南端。

東京からの距離は358km。
飛行機だと羽田>八丈島=約1時間
船だと竹芝>八丈島=約11時間
そして八丈島>青ヶ島まで船=2時間30分

人口は約200人という日本では一番小さな自治体です。
上の写真にもある通り、島内の住所は全て青ヶ島村無番地。

知人の親しい友人が仕事でこちらにいらっしゃるとのことで、
今回、縁あって頂きました。

青酎は、島特産の「かんも」を使った芋焼酎が特に有名で、品薄状態。
最近、この麦焼酎も人気があるそう。

個人的には、芋焼酎にハマっているので機会があったら試してみたいと思います。とっくり (おちょこ付き)

まだ開栓しておりませんが、焼酎好きな知人のお話ですと、
美味しかったそうです・・・目がハート (顔)

今から楽しみですぴかぴか (新しい)

コメント

タイトルとURLをコピーしました