この記事を読むのに必要な時間は約 2 分です。
うちで管理している高台の土地があります。
元々は畑だったのですが、今は何も作ってません。
何もしないで放っておくと荒れ果ててしまうので、こうして1ヶ月に1度くらいの割合でロータリーをかけています。
正確に計測したわけではないのでよくわかりませんが、少年サッカーなら2面は取れる大きさです。
場所は高台にあり、水はけは良好です。ただ、周りに何もない為、夏は逃げ場がなく涼む所がありません。
また、駐車場のスペースを考えると、少し足りないです。
そのへんを解決出来れば、なんとかなりそうです。
周囲もあたり一面、平地で畑ばかりなので、協力してくれる人がいれば話は早いと思います。
住宅地として開発が進んでしまう前に進めたいと思っています。
近辺にサッカー場は無く、競合する事もないでしょう。
整備するまでに費用も含めてどの位かかるのか分かりませんが、
まずはクレーで慣らしてから芝を張れば良いかと素人考えで思っています。
小さなサッカースクールを作り、少年世代の育成に貢献出来たらと思います。
私の夢です。