合唱コンクール

この記事は2016年1月22日に最終更新したものです。
現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。

この記事が気に入った方は「いいね」してくださるとヾ(*≧∀≦)ノ゙ 嬉スィ~★♪です。

この記事を読むのに必要な時間は約 3 分です。

長男の合唱コンクールるんるん (音符) に行って来ました。
嫁にビデオ録ってきてよキスマーク と頼まれ、それではと出掛けてきました 学校

ふだんはサッカーサッカー ばっかりやってる息子が、制服を着て歌を歌うカラオケ のを見るのは新鮮なものです。

14:00から2年生全体での合唱で、その後はクラス別とプログラムにあったので、
それを信じて13:55頃にホールに入ったのですが、既に全体の合唱は始まっていて、
演奏中は入れないため、結局見ることが出来ませんでした。

仕事の合間を縫い、時間に合わせて来ているので、きちんと事前に配布したプログラム通りやって貰いたいです。
右斜め上 学校関係者さんむかっ (怒り)

仕方なく、クラス別の2年生全部の合唱をビデオに録りました。
というか、行くまで息子のクラスが何組なのか、知らなかったのですが・・・(^▽^;)

感想ですが。。。

選曲ミスだな、これは。。。

声変わり中のガラガラ声がまともにハーモニーしちゃっててうれしい顔 耳 あせあせ (飛び散る汗)お世辞にも良かったねとは言えませんでしたどんっ (衝撃)

上手音楽 (ヘッドホン) だったのは、やっぱり3年生ぴかぴか (新しい) わーい (嬉しい顔) 手 (チョキ)
経験も多い分、男の子も女の子も指揮者も演奏も一枚上手でした。

いいよいいよ。また来年ね。カラオケ

;

20120914-173845.jpg

中学校の合唱コンクール