この記事を読むのに必要な時間は約 3 分です。
iOS6からiOS5にダウングレードする必要があったので覚え書き
1.とりあえず目的デバイスのIPSWをダウンロード
(ダウンロード先は”ipsw ダウンロード”で検索)
iPhone 3GS
iPhone2,1_5.1.1_9B206_Restore.ipsw
iPhone 4
iPhone3,1_5.1.1_9B208_Restore.ipsw
iPhone 4S
iPhone4,1_5.1.1_9B206_Restore.ipsw
2.iTunesでShift+復元(win、Macはoption)でダウンロードしたIPSWを選択。
あっけなく終了する。
3.新しいiPhoneとして登録するか、バックアップから復元かを選択する。
地図アプリに失望
音声案内のもろロボットのような声にもがっくり。
アンドロイド版標準GoogleMapのほうが数段上。
お休みモードやメールに写真添付が楽に出来るようになったのは良い。
【9/21追記】
この記事に多数のアクセスがあったので追記。
iOS6に期待してバージョンアップしたのは良いが、後悔してダウングレードする人が多数存在すると予想。
今回(2012/9/20PM9:00)はSHSHがなくてもダウングレード出来たが今後も出来るかどうかはわからない。
なぜならアップルは最新のiOSのSHSHしか発行(認証)しないから。
今後のためにもSHSHを保存しておいたほうがよい。
その際、TinyUmbrella が必要。詳細はググると出て来る。
→※SHSHとはiOSの復元時に必要な許可証
[amazon_link asins=’B00EDFQLKQ’ template=’my-amazon’ store=’italiana0e-22′ marketplace=’JP’] [amazon_link asins=’B00FANMWXA’ template=’my-amazon’ store=’italiana0e-22′ marketplace=’JP’] [amazon_link asins=’B007LIHUYS’ template=’my-amazon’ store=’italiana0e-22′ marketplace=’JP’] [amazon_link asins=’B007U4DCBS’ template=’my-amazon’ store=’italiana0e-22′ marketplace=’JP’] [amazon_link asins=’B009WTGZIQ’ template=’my-amazon’ store=’italiana0e-22′ marketplace=’JP’]
書いてある通りに復元をしようとすると
iphone “ 名前 ” を復元できませんでした。不明なエラーが発生しました(3194)。
というエラーが出てしまい、ダウングレードできないのですが・・・
iphone4s ios6.0 です