この記事は最終更新日から11年経過しています。内容が古い可能性があります。
とうとうあと1GBしか使えなくなってしまいました。
自宅でwi-fiに切り替えていたらなんでもなかったのですが、
wi-fiをONにしたままだと外出先ですぐにパスワードのダイアログが
立ち上がり、それが少しウザイのでOFFにしたままでした。
今月は、まだあと1週間もあるというのに・・・ノ(´д`*)
3週間で6GBということは1週間で2GB使ってるということです。
特に思い当たるような使い方はしていません。バックグラウンドのアプリかGPSなのか?
いずれにせよ、今のままの使い方では月末まで持ちません。( ; ; )
節約節約
差出人: DoCoMo@docomo-bill.ne.jp
日時: 2012年10月23日 1:45:06 JST
宛先: ○○○○○@docomo.ne.jp件名: データ通信量のお知らせ
日頃、NTTドコモをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
Xiパケ・ホーダイ フラットにおいて、お客様電話番号 090-○6○3-**** の10月
の通信量の合計バイト数が6GBを超えましたのでお知らせします。
あと1GBを利用すると当月の通信速度が送受信時最大128kbpsになります。
※128kbps通信解除をお申込の場合を除きます。
<128kbps 通信解除の予約申込>
//www.mydocomo.com/dcm/dfw/bis/guide/charges/gkzap001.srv
※128kbps通信解除は、2GBごとに2,625円の料金がかかります。
【10月29日追記】
とうとう速度制限が掛かってしまいました。
スピードテストした結果が以下の画像です。
メールはなんとか出来るので、あと3日間、これで我慢することにします。
(つд∩) ウエーン
コメント