akamai.net

この記事は約2分で読めます。
この記事は最終更新日から11年経過しています。内容が古い可能性があります。

最近、入れたプラグインのせいかどうかハッキリしないのだが、
このブログをiPhoneのSafariで開くとakamai.netというFacebook関連の
プロファイルのような↑画面が出て、続行するかどうか聞かれるようになった。

キャンセルしてもまた同じページにアクセスすると同じポップアップが出現する。
証明書を表示を開くと細かい仕様が出てくるが、akamai.netとは信頼出来る事業者のようだ。

http://www.akamai.com/
アカマイ:ウェブアプリケーションの高速化、パフォーマンス管理、
ストリーミング・メディア・サービスならびにコンテンツデリバリーにおけるグローバルリーダー

米国アカマイ・テクノロジーズ社(Akamai Technologies, Inc.)
米国アカマイ・テクノロジーズ社は、インターネット・コンテンツの高速配信をはじめ、企業のeビジネスインフラストラクチャ関連サービスを提供しています。
同社のサービスは、世界66カ国において1,000以上のネットワーク上に配置された15,000台以上からなるサーバを通じて提供され、これらのサービスによって、Webサイトのパフォーマンスと信頼性が向上し、豊富で魅力的なWebコンテンツの配信が可能になります。

『Akamai』(アカマイ)とは、『賢い』という意味のハワイ語です。(www.akamai.com)

コメント

タイトルとURLをコピーしました