宇都宮地方検察庁 検察官から(バックナンバー)

My Favorite
この記事は約1分で読めます。
この記事は最終更新日から9年経過しています。内容が古い可能性があります。

kensatsuchou

宇都宮地方検察庁 検察官から(バックナンバー).

なんか検察庁というとお堅い、近寄りにくいイメージがありますが、
地元の検察庁のページに中で働く検事さんの寄稿文が寄せられている
ページがありましたのでご紹介します。

宇都宮地方検察庁には支部も合わせて168名の職員が配置されており、検察官(検事・次席検事)は、
そのうち32名。残りは検察事務官だそうです。

検事に絞って言えば、17名配置されており、うち女性検事は3名。
まだまだ少ないですが、頑張ってほしいですね。

法曹三者(裁判官・検事・弁護士)のうち女性の占める割合で一番高いのが検事だそうです。
(08年調べ 検事17.2% 裁判官15.4% 弁護士14.4%)

あまりお世話になりたくないというのが本音ですが、検察官が女性、サポートする事務官も女性というのであれば、もしもの時もなんだか安心出来ますね。

最近のテレビドラマでは、よく女性の検事が活躍する場面が映し出されます。
見ていてかっこいいと憧れる人も多いのではないでしょうか?

出来れば半分は女性でもいいと思います。
検察官を含め法曹三者への女性の進出を大いに期待します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました