この記事を読むのに必要な時間は約 2 分です。
引用元: Gmail Notifierが動かなくなった原因と解決方法 – 青春スイーツ.
メールのリンク<A Href=”mailto:メルアド”>~</A>を開く時にブラウザで
Gmailを使えるのは便利だが、 一度OUT LOOK を起動したら、
ブラウザでGmailが開いていたのがOUT LOOKが開くようになってしまった。
慌てて調べたところ、Gmail Notifier というツールがあることを知る。
しかし、ダウンロードして使おうとしたらエラーで使用できない。
ググったところ、引用元の記事を発見。
どうやらレジストリを書き換えるパッチを当てれば直るらしい。
英文だがGoogleの公式ヘルプ
//support.google.com/mail/answer/10960?hl=en&rd=1
Gmailで「常にHTTPSを使う」にチェックしている人は、このパッチを当てることでエラーを回避出来る。
だいぶ前の記事のようだけど、ためになりました。
青春スイーツさんありがとう!!
【2015-12-30】
久しぶりに上記のヘルプを見たらZIPファイルがなくなっている。
どうやらNotifierは使用せず(アンインストール)、Gmailの設定で「通知」を有効にするか、Chromeのデスクトップ通知アプリを使用せよとのこと。
Google Mail Checker
//chrome.google.com/webstore/detail/google-mail-checker/mihcahmgecmbnbcchbopgniflfhgnkff