ハシビロコウ 更新日:2014/11/6 公開日:2013/05/06 TRAVELこの記事が気に入った方は「いいね」してくださるとヾ(*≧∀≦)ノ゙ 嬉スィ~★♪です。 この記事を読むのに必要な時間は約 1 分です。 5月のゴールデンウイークのこどもの日、那須のどうぶつ王国へ行って来ました。 特に何を見ようとは思わなかったのですが、珍しい鳥を発見! その鳥の名はハシビロコウ。 名前も変わっています。 ずいぶんと大きい鳥で、怪鳥と呼ばれているそうです。 嘴はペリカンのそれを大きくしたような、大きい嘴です。 きっと魚を食べて生活しているのでしょう。0関連するかもしれない記事 紅葉とはいいものだなぁ すみだ水族館に行ってみた。 スカイツリーに行ってみた。 竜頭ノ滝の紅葉が見ごろ めちゃくちゃ市 – 伊東温泉2013年1月26日~27日 護衛艦ひゅうが「日向」体験航海(横須賀) メール アドレスの @ の直前にピリオドがあるなど RFC に準拠していない宛先に Outlook からメールを送信すると、配信不能のメールが返され送信できない 高山陣屋