この時期に

この記事は約1分で読めます。
この記事は最終更新日から10年経過しています。内容が古い可能性があります。

県選手権まであと2週間というチームとして最後の仕上げをしなくてはならないこの時期。
どうしたものか肝心のポジションが決まらない。

遅すぎる。いったい何をやっているのか?
試すのは、散々やってきたのでは無いのか?
遅くとも1ヶ月くらいは、ポジションを決め、そこに落ち着かせ、周りとの連係やボールの流れを作る練習、
そして確認をしなければ、本番に間に合わないのではないのか?

早くチームの形を作らなければならないこの時に、いったい何をやっているのか。
全くもって、考えている事がわからない。
大人がわからないのだから子供もわからないだろう。
結果にそれが現れている。

今日の試合は、3戦ともボジションを変え、それも核となるセンターバック、
ボランチまで入れ替えてしまった。
たぶん、目的があるのだろう。
そうプラスに考えて今まで見てきたが、ハッキリわかった。
この人にはポリシーがない。

ずっと結果が出ないのは、いじり過ぎている事に一因があると言ってもいい。
我慢して使う。辛抱して使う。
そのうち、何かが変わる。
良い所が見えたらそこを生かす。
結果が出せないのは、指導者が悪いと言っていい。
本当に呆れた。

コメント

タイトルとURLをコピーしました