審判証を紛失

この記事は2019年7月25日に最終更新したものです。
現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。

この記事が気に入った方は「いいね」してくださるとヾ(*≧∀≦)ノ゙ 嬉スィ~★♪です。

この記事を読むのに必要な時間は約 1 分です。

選手権の審判を頼まれ、さあ、警告カード、笛、スコアカード、手帳、鉛筆・・・
と確認していた所、あれ?審判証が無いじゃん!?

慌ててあちこち探したのだが、見つからない・・・(-。-;
いったい何処へ行ったのだろう…

仕方なく、再発行することに。
日本サッカー協会のJFA IDから
→審判→ログイン→審判証再発行→申請
1,050円の再発行手数料を払い、審判証の届くのを待つ。

間抜けでおっちょこちょいだと、余計な出費がかかるものです。
自分のことです。がく〜 (落胆した顔)

スポンサードリンク

フォローする