この記事を読むのに必要な時間は約 2 分です。
週末は仕事を母(71)と父(74)に手伝って貰いながら子供たちのサッカーに出ている。しかし、最近、母が熱を出して寝込むことが多くなった。
この年まで、働いているというのは、酷な話だ。つくづく親不孝だと思う。
平日は、早めに切り上げ、なんとか練習に行っているが、土日は、約束の時間に遅れることが多くなった。
母は、忙しい土日に体調を崩してしまうのだ。直売所をやっているので、土日はお客さんか多く、忙しい。
普段、もう少し休んでいたら良いものを、昔の人なので、休んでいられない。
休むのは、罪だと言わんばかりに働き回る。気持ちは分かるが、体力を考えて干しい。昨年、胃を半分切ったので、痩せ細り、昔のような体力がないのである。
季節に関係のある仕事なので、この2月から6月頃までは、非常に忙しい。
この時期、仕事とサッカーの両立は、難しい。土日が必ず休める人が羨ましい。
逆にその時期以外(8月から12月)は自由な時間を持てる。いくらでも練習や試合に付き添う事が出来る。
自分の子たちだっていくらでも遊びに連れて行けるのだ。
周りに縛られない、自由で人間らしい生活を送ることが出来るのが、この仕事の良いところ。
母にはもう十分に感謝している。
休ませてあげたい。