この記事を読むのに必要な時間は約 1 分です。
各地でいろいろな被害が出たようだ。
うちも大丈夫かと思ったが、連棟ハウスが雪の重みで、ところどころで柱が沈んでしまった。
高さ(勾配)が変わってしまうとあちこちで支障がおきる。
カーテンは全部閉まらないし、天窓もきっちりと閉まらない。
窪んだ谷間には、水が溜まり、トタンの水路の高さを超え、施設内に水が落ちてくる。
中の作業は番線に頭がぶつかり仕事にならない。
収穫も忙しいが、これを直すことが先決だ。
同じ組合でうちと同じ面積の連棟型ハウスを持つ人のハウスが全壊になった。
この11月から燃やした3ヶ月分の燃料費をこれからの出荷で取り戻す予定であったので、えらい損害だ。
心中を察するとなんと声を掛けていいものかわからない。本当に気の毒だ。