この記事を読むのに必要な時間は約 2 分です。
マックにここ1年くらい行かなくなった。
中学の頃からマックが好きで、週に一度は当たり前のように行っていたのが嘘のようだ。
子どもたちが大きくなってマックだと中途半端になってしまうというのもある。
ここ最近の報道にもあるように行かなくなったのは、私だけではないようだ。
理由は、わからない。
競合店が増えたこともあるだろう。現にスタバは混雑している。
単純に好みが変わったのかも知れない。
マックポテトは今でも好きだし、テリヤキもビックマックも好きだ。
ただ、新しく追加されるメニューに期待して一度は飛び付くが、リピートしたことがない。
好みでないのだ。
マックの新メニューには、いつの間にか期待しなくなった。スタンダードで十分だ。
コンビニで100円コーヒーが飲め、250円もあれば、パンとコーヒーが買える。
ドーナッツもコンビニで買える。ミスドの聖域にもコンビニの波が押し寄せている。
世の中は常に変化している。食うか食われるか。
昨日まで流行っていたものが、いつの間にか違うものに変わる。
人の好みというものほどわからないものはない。
いろんな店に行っていろんな味を味わってみたいと思うのは当然だろう。
しかし、好きならまた戻ってくる。
自分も今はいろいろと放浪している時期なのかもしれない。
機会があれば行くかもしれないがわからない。
でも、繁華街で学生でごった返しているマックには近づけない。
ごめんよ。マック。