この記事を読むのに必要な時間は約 2 分です。
近所のオータニ(スーパー)で、ユウキのオイスターを扱わなくなってしまったので、仕方なくアマゾンで買った。
オータニに置いてあったのはこれ。
[amazon_link asins=’B007P0JHNE’ template=’my-amazon’ store=’italiana0e-22′ marketplace=’JP’]
同じものでいいと思ったが大きいのもあるようなのでこっちにした。
[amazon_link asins=’B004A7D04M’ template=’my-amazon’ store=’italiana0e-22′ marketplace=’JP’]富士食品のでもいいのだけど、後味が違う。
ハウスクックドゥは候補にも入らず。
味の好みは人それぞれだと思うので、ここでは論じないが、いろいろ食べ比べてみればいいと思う。
料理の隠し味、特に中華を作るときにほんの少し入れるだけで、味にコクが出る。
うちの子どもたちは敏感に感じ取り、またこの前のあれを作ってとおねだりされる。
中華=中華圏なので、質的に心配だが、ユウキ食品のものは「国産牡蠣エキスのみ使用」としているので安心していいと思う。
常備しておくと便利な調味料。
但し、使いすぎると失敗する。