この記事を読むのに必要な時間は約 6 分です。
清水 圭が紹介する深夜のテレビ通販で
脱毛器「no!no!Hair」が紹介されてた。
通常価格18,800円が特別価格9,600円(税・送料別)とか(笑)
あり得ない値引きなので、興味津々、ググってみることに。。。すると、工作員の少ないと言われるAmazonのレビューで
同じ商品と思われるSTA100K
(値段もAmazonのが安い(笑) 6,779-7,250円)
[amazon_link asins=’B002989LH4′ template=’my-amazon’ store=’italiana0e-22′ marketplace=’JP’]
☆5個が14%(21人中3人)
☆4個が29%(21人中6人)
☆3個が5%(21人中1人)
☆2個が14%(21人中3人)
☆1個が38%(21人中8人)
平均2.7
その上のランクと思われる商品STA-114-P(15,800-19,240円)
[amazon_link asin=’B0073RQ0H0′ template=’my-amazon’ store=’italiana0e-22′ marketplace=’JP’]
☆5個が7%(14人中1人)
☆4個が21%(14人中3人)
☆3個が21%(14人中3人)
☆1個が50%(14人中7人)
平均2.4
レビューを読んでみるとテレビでの説明とは180度違う(当たり前だけど)
「絶対に買わないほうがいい」
「買って損した」「痛い」
「痛くないけど、臭い、熱い」
「返品したい」
等々、この手の商品では致命的なレビューが目立つ。
もちろん☆5個つけてる人もいるので
「もともと毛深くて毛も太いのですが、1ヶ月使ったら毛が細くなり、目立たなくなってきた」
「いろんな脱毛器を使ってきたけど私的にはこれが一番」
「娘に買ってやったら非常に喜んでた」
等々。
けして安くない商品なので購入する際は良く考えてからにしましょう。
最後にこの商品、先端のブレードが消耗品で寿命が短く、しかも
少々高いということも付け加えておきます。
結論
私のおすすめは、パナソニックのこれ↓です。
[amazon_link asins=’B01MSB1I32′ template=’my-amazon’ store=’italiana0e-22′ marketplace=’JP’ link_id=’bed57aad-dd25-11e8-965c-7b4820ef682d’] この方のレビューで決めました。
美容外科のレーザーで脇の永久脱毛済みなので、光脱毛とか、光エステとか信じられませんでした。
しかし、パナソニックが光エステというジャンルに進出した頃から気になってはいました。光エステであった、そもそも【脱毛】を謳っていませんよね・・・、しかしアマゾンで一瞬値段が落ちたタイミングで衝動買いです。3か月の利用でのコメントです
顔や、足、腕に使用です。
顔全般、3日おき位に照射してます。痛みはありません。特に、鼻の下の無駄な毛は全く生えてこなくなりました。ほくろやシミにもあててます。シミが濃くなったり・薄くなったりは今のところ感じませんが、変化あったらまたレビュー追記します。
足、腕は3週間おきです。つるんつるんとはいきませんが、圧倒的に以前よりも発毛の力は弱まっています。
脱毛を謳ってない商品ですし、強い光を照射することでどうして毛根が弱るのか、説明書にもサイトにも記載なく、そのしくみが全く分からないので不安はありますが、こんなにも安価に無駄毛が無くなるってとってもいいです。天秤にかけて、今後も継続して使うことにします。
男性の髭剃りとは違いデリケートな部分に使用する機器です。
スポット的に使用するなら「ソイエ」で事足りるでしょう。
永く使用するなら今は「光エステ」がいいです。
[amazon_link asins=’B01MSB1I32,B01BXIY5VW,B079M7B5F8,B007PWLL9K’ template=’my-amazon’ store=’italiana0e-22′ marketplace=’JP’ link_id=’e7cd9f0e-dd29-11e8-8943-07ce9890540d’]