テールランプ(NZE121)交換

この記事は2015年3月27日に最終更新したものです。
現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。

この記事が気に入った方は「いいね」してくださるとヾ(*≧∀≦)ノ゙ 嬉スィ~★♪です。

この記事を読むのに必要な時間は約 2 分です。

母のカローラの右テールがどこかの駐車場で接触されて割れていた。

 

ディーラーに聞いてみると部品代17,500円に工賃込で25,000円ほどかかるとのこと。

こんな時は某オークションを利用してみると意外と見つかることが多い。

そんなわけで、新品が5,500円というモノを発見。

車検証をみると形式も間違いないもよう。

すぐに落札してメールを待つ。

送られてきたメールを見ると、名前や住所は、予め記入されているので、福山通運の着払いで申し込んだ。

いつのまにやらシステムが進化していた。

発送の連絡が当日中にあり、翌々日には到着した。

早速、トランクを開け、内張りを留めてある2本のリベットを外し、3本のネジを緩めるとスポッと外れた。

配線を元通りにし、ライトを点けてみる。ポジションが点かない。

仕方なくディーラーに行って買ってくる。なんと110円。コーヒーまでご馳走になり、申し訳なく思った。

corolla_tochigi

そんなわけで、テールランプ交換終了。