ドコモの電池パック無償提供が廃止になっていた

この記事は2016年2月17日に最終更新したものです。
現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。

この記事が気に入った方は「いいね」してくださるとヾ(*≧∀≦)ノ゙ 嬉スィ~★♪です。

この記事を読むのに必要な時間は約 1 分です。

今日、ドコモショップに電池パックを貰いに行ったところ、以前は無償で貰えた電池パックが有償になったと聞いた。

以前までは、10年以上の利用者向け、いわゆるプレミアムステージ向けのサービスに年に1回、電池パックを無償で交換してくれるというサービスがあり、家族4台分契約している私はよく利用していた。

「電池パック安心サポート」のご提供条件の変更について(ドコモからのお知らせ)

こういうヘビーユーザー向けのサービスを無くすというのは、誠に残念なことである。

大した金額ではないのだが、人は、「無料というサービスにとても安心や信頼を寄せるものなのだ。

複雑な料金プログラムを増やし、こういう痒いところに手が届くサービスを削るというのは、如何なものか。