WordPress Tips – 新着記事にマークを付ける

WordPress
この記事は約1分で読めます。
この記事は最終更新日から8年経過しています。内容が古い可能性があります。

WordPressに新着記事のマークを自動的に付ける方法です。

テンプレートタグ/get the modified dateを使用します。
この関数は現在の投稿の最終更新日を取得します。
WordPress codex日本語版

<?php
 $days = 2; //Newを表示させたい期間の日数(これは2日間)
 $today = date_i18n('U');
 $entry = get_the_modified_date('U');
 $kiji = date('U',($today - $entry)) / 86400 ;
 if( $days > $kiji ){
 echo 'New!';
 }
 ?>

New!を画像にしたいときは

echo 'New!';

の部分を画像のURLに置き代えます。

echo '<img src="';
bloginfo('template_directory');
echo '/images/new.jpg" width="30" height="30" alt="new" />';

☆参考にさせて頂いたサイト☆

コメント

タイトルとURLをコピーしました