引用
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150614-00000027-san-l09
「鮫島先輩、すごい!」 宇都宮でなでしこPV、児童ら声援
産経新聞 6月14日 7時55分配信
「鮫島先輩、格好いい」-。サッカーの女子ワールドカップ(W杯)カナダ大会で13日(日本時間)、カメルーン戦に快勝し、決勝トーナメント進出を決めた日本代表「なでしこジャパン」に宇都宮市江野町のオリオンスクエアのパブリックビューイング(PV)で観戦していた女子児童らが声援を送った。
PVには、宇都宮市出身の安藤梢と鮫島彩が所属していた女子サッカーのクラブチーム、河内SCジュベニールの各年齢層の選手約50人も駆けつけ、最前列で声援を送った。
初戦で負傷した安藤の戦線離脱を残念がる参加者も多かったが、鮫島が試合開始早々、先制ゴールを決め、同市の小学5年、塚原花さん(11)は「すごかった」と喜んだ。
後半の追い上げを振り切ったなでしこジャパンが決勝トーナメント進出一番乗り。大学3年、岡村奈生子さん(20)=さくら市=は「前回優勝でプレッシャーがあると思うけど、はねのけて頑張ってほしい」とエールを送った。
関連記事
- 「加害男性は自己を正当化」神戸の連続児童殺傷事件遺族、手記「絶歌」出版に抗議
- 「うぐいす嬢」らのセクハラ深刻、レイプ被害も…選挙活動中は訴え無かったことに
- 韓国MERS 情報公開遅れ、WHOが指摘 合同調査団「流行は大規模、感染者増も」
- なでしこ、決勝T進出決定!鮫島&菅沢弾でカメルーンを2-1撃破
- 松井玲奈、ファンに卒業生報告「ごめんね。本当にごめんなさい」
- 科学通じ食の大切さを学ぶ 身近な食材で実験
- 最終更新: 6月14日 7時55分
- 産経新聞
コメント