iPhone6s スリープ状態→ボタンが反応しない。復帰しない。

この記事は2018年9月20日に最終更新したものです。
現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。

この記事が気に入った方は「いいね」してくださるとヾ(*≧∀≦)ノ゙ 嬉スィ~★♪です。

この記事を読むのに必要な時間は約 6 分です。

先月iPhoneを6sに変更後、9.01にアップデートしたが、日常使うのはiPadのほうが圧倒的に多く、あまり触っていなかった。

しかし、今日、スリープ状態の6sをいざ使おうとホームボタンを押したところ、無反応。スリープボタン/電源ボタン、ボリュームボタン、全てが無反応。

ん?充電が切れたか???
とドックにケーブルを刺したところ、速攻で復活。バッテリーは96パーセント。

これはiPhoneが調子の悪い時に起きる反応に似ている。
ほとんど持ち歩いてないので水に濡らしたり落とした覚えは無い。

実は、似た症状がもうひとつ。
昨日、スリープ状態で電話が掛かって来た時に、どのボタンも反応せず電話に出られなかった。
もしかして新しいiPhoneは、電話の受け方が変わったのかもexclamation and questionと焦ってググってみたが、何も見つからない。

まだ不具合の報告は聞こえてこないが、どちらもOSに起因する不具合では無かろうか?
iPhoneは、アップデート後に、この手の不具合が見つかる事が多い。

色んな機能が複雑に嚙み合わさりあっているので恐らく検証が間に合わないのだ。

どちらも待機状態での再起動時に起因する不具合だ。
日常的に使うには、なんとか大丈夫だが、次のアップデートで解決して欲しいものだ。

と、これを書いていたら9.02のアップデートの通知が。。。。。
IMG_0024-0

内容を見ると、上に書いたような待機状態からの問題については書いてない。

早速、今からアップデートしてみる。
これで解決してくれることを願う。

結果は後日、追記する。

【10/07追記】
その後、何も無かったように平穏無事にiPhoneと過ごしている。
Yahoo!に先日出たニュースを引用しておく。

真ん中の辺りに出てくる「ローズゴールド」の人の書いた投稿は、自分が出会った事象とよく似ている。
電話が鳴り続けているのに出られない。なんとも間の抜けた話だ。(笑)

ちょっと違うのは「電源ボタンとホームボタンで再起動出来た」ことだ。自分の6sは、全てのボタンが操作不能(いわゆるフリーズ状態)だったのだ。iOS9.01は不完全な状態で発表されたバージョンだったのである。

現在はiPhone6sには不具合は見つかっていないが、同時に機種変したiPad mini4が、ソフトウェアキーボードのエラーでフリック入力が出来ずに困っている。OSは同じ9.02なのだが、iPadの9.02はコア部分が基本的に違うのだろう。

早く9.03で改善して欲しい。一度、ドコモにも持って行こうと思う。

「iPhone 6s」に電源が突然落ちる不具合か–複数のユーザーが報告
CNET Japan 10月5日(月)10時53分配信

Appleの最新モバイルOS「iOS 9」にアップグレードしたら「iPhone」の電源が不規則に突然落ちるようになったと、一部のユーザーが報告している。現在までに、多くのユーザーがRedditのiPhoneフォーラムやAppleのサポートフォーラム、ブログサイトのMacRumorsが提供するフォーラムの議論に参加し、同じ問題を訴えている。

ユーザーの報告によると、充電済みの端末を操作していないときにもiPhoneの電源が落ちるという。シャットダウンしたとき、端末のホームボタンに触れると暖かく、または熱く感じたと報告するユーザーもいる。コメントしたユーザーの大半は「iPhone 6s」または「iPhone 6s Plus」(いずれも9月25日に発売)を使用しているが、1人のユーザーは「iPhone 5s」でも同じ問題が発生すると報告した。その後、「iOS 9.0.2」にアップグレードし、この問題が再発するか確認しているところだとするユーザーもいる。

Appleにコメントを求めたが、回答は得られなかった。

MacRumorsフォーラムへのある投稿では、このように説明されている。

「IOS 9.0.1」を搭載するローズゴールドのiPhone 6s。

スクリーンがオフの状態で電話が鳴った。スクリーンは暗いままで電話の着信音が鳴り続けたが、電話に出ることはできなかった。ホームボタンは極めて高温になっており、スクリーンを再びオンにするには、本体のハードブート(ホームボタンと電源ボタンを長押し)を実行するしかなかった。

別の投稿では、以下のように書かれている。

私はこれまでに少なくとも2度、この問題に遭遇した。操作は一切行っていない。ポケットから端末を取り出したら、電源が落ちていた。

iOS 9.0.1を搭載する128Gバイト、スペースグレイのiPhone 6s。

9.0.2では、この問題はまだ発生していない。

フォーラムに投稿したユーザーの多くは、強制再起動(ホームボタンを押した状態で、端末の電源が入るまでスリープ/スリープ解除ボタンを長押しする)を実行したら再び端末の電源が入ったと報告している。

投稿を読んでも、これがハードウェアとソフトウェアのいずれかに関連する問題なのか、その両方に関連する問題なのかはよく分からない。この問題には、iPhone 6sに内蔵された「A9」プロセッサが関わっているのではないかと推測する者もいる。A9はTaiwan Semiconductor Manufacturing Company(TSMC)とサムスンの2社が製造を担当した。

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。