この記事を読むのに必要な時間は約 2 分です。
先日、WordPressが自動で4.7.3へ自動更新されました。
その後、メール投稿が9時間ずれるようになってしまいました。
原因を探ったところ、『管理画面』→『一般』→『タイムゾーン』で既に9時間のずれが生じていました。
以前にも書きましたが、WordPressはUTCで動いているため、日本では9時間のずれが生じます。
しかし、管理画面でタイムゾーンを『東京』または「UTC+9」を指定すれば+9時間で動くようになっています。
しかし、管理画面の「一般」を見てみると上のようにおかしくなっていました。
現地時間がすでに+9時間と9時間先になっているのです。
記憶を辿ったところ思い当たるふしがありました。
以前、プラグインの誤作動を防ぐためにテーマのfunction.phpに
date_default_timezone_set( 'Asia/Tokyo' );
を書き加えていたのですが、今回、試しにこれを削除してみたところ、きちんと現在時刻が表示されるようになりました。
仕組みがよくわかりませんが、今回のWordPressのバージョンアップでは以前まで拾わなかったテーマのfunction.phpのタイムゾーン設定を拾うようになったということだと思います。
そのため、管理画面のタイムゾーン設定部の現在の世界標準時(UTC)の表示が+9時間となってしまっていたのだと思います。
今後はUTC+9の問題は解消されるものと思います。