imap.mail.me.comのパスワードが間違っています。

この記事は2017年12月5日に最終更新したものです。
現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。

この記事が気に入った方は「いいね」してくださるとヾ(*≧∀≦)ノ゙ 嬉スィ~★♪です。

この記事を読むのに必要な時間は約 2 分です。

突然、iCloudのメールが取得出来なくなった。
今日の15時くらいまでは正常に取得できていた。

imap.mail.me.comのパスワードが間違っています。

何度もダイアログが立ち上がる。

パスワードを変更してみた。
ダメだ。取得出来ない。

もう一度、Appleの情報を見てみた。

お使いのメールクライアント App で iCloud のメールアカウントを手動で設定する場合は、以下の iCloud メールサーバ設定をご利用ください。 

受信メールサーバの IMAP 情報
・サーバ名:imap.mail.me.com
・SSL:必要
SSL を使うとエラーメッセージが表示される場合は、TLS を使ってみてください。
・ポート:993
・ユーザ名:通常は、お使いの iCloud メールアドレスのアカウント名の部分 (たとえば、  emilyparker@icloud.com ではなく emilyparker) メールクライアントが iCloud メールアドレスのアカウント名部分だけで iCloud に接続できない場合は、アドレス全体を使ってみてください。
・パスワード:App 用パスワードを作成します。

App 用パスワードは、他社製の App を Apple ID で使う際に、アカウントに安全にサインインできるようにするしくみです。

大きな間違いに気付いた。
IDとパスワードはApple IDとパスワードではなくiCloudのアカウントとApp用パスワードを入れる必要があったのだ。

急いでApp用パスワードを作成しiPhoneのメール設定に入力したところ問題なく取得できるようになった。

今まで取得できていたので、Appleが仕様を変更したとしか思えない。