ドライヤーでジーンズを素早く乾かす

この記事は2017年7月29日に最終更新したものです。
現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。

この記事が気に入った方は「いいね」してくださるとヾ(*≧∀≦)ノ゙ 嬉スィ~★♪です。

この記事を読むのに必要な時間は約 2 分です。

洗濯物がなかなか乾かないこの時期。

特にジーンズはパリッと乾くまで時間がかかる。

コインランドリーに行けば済む話だが、自宅で簡単に素早く乾かせる方法を考えてみた。

まず、クリップ付きのハンガーにジーンズを吊るそう。

こんな感じ。

{CAPTION}

{CAPTION}

普通に吊るすのではなく、ベルト部分を折り込んで吊るす。←ココポイント。

次に100均とかに売ってるマジックテープ式のストラップを用意。

お弁当箱にも使える便利なもの。

{CAPTION}

これを使ってドライヤーをハンガーに掛けたジーンズの片足側に固定する。

{CAPTION}

反対側の裾は折り込んでクリップや洗濯バサミでとじる。

{CAPTION}

準備完了!

ドライヤーを温風、風量は中〜大にし、スイッチを入れる。

するとジーンズは、おもしろいようにぐんぐん膨らんでパンパンになってくる。

{CAPTION}

と同時に、シワも消えていく。

{CAPTION}

{CAPTION}

この状態で15分〜20分待つ。

仕上げに乾きにくい裏ポケットにドライヤーを左右に突っ込む。

{CAPTION}

終了!!!

この記事はお役に立てましたか?(ドライヤーでジーンズを…)

投票せずに結果を見る

Loading ... Loading ...