この記事を読むのに必要な時間は約 4 分です。
お疲れ様です。
以前からサイトにアマゾンのアフィを貼っています。
先月からサイトをhttp→httpsへ変更しSSL化しました。
簡単に出来たのは良かったのですが、アマゾンアフィのリンク画像が取得できないものが混在してしまいました。。
長らくwp-tmkm-amazonというショートコードでリンクが貼れるプラグインを使用していました。
[ → { ] → } に説明のため置き換えています。 |
{tmkm-amazon}asin番号10桁{/tmkm-amazon}
これは使い勝手がよく上のようにASINの10桁の番号をURLから探してショートコードに挟むだけでリンクが貼れました。
しかし、画像が消えているのを直すにもプラグインの更新が止まっていてこのまま使っていても無理です。
表示がうまくいってるリンクは
https://https:/images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/518Dr0d8CLL.jpg
このようにhttps://から始まるSSL対応のURLとなっています。
うまくいってないリンクはこのようなSSL非対応のURLで画像を参照しています。
https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/219NNeNhjnL.jpg
仕方がないのでamazonが提供するAmazon Link Builderに乗り換えました。
他にもamazonjsというのも使いましたが、これはamp未対応で更新も止まっていることから長くは使えなさそうです。
でもカスタムのしやすさと検索の速さはAmazon Link Builderよりもいいですね。
サイト内の全記事をいちいち直すのは手間なので、プラグインのSerch rejexでショートコードを差し替えました。
{amazon_link asins='asin番号10桁' template='作ったテンプレート' store='アソシエイトID' marketplace='JP' link_id='b8ba5808-db1b-11e8-b709-89a45c395f5a'}
そのままだとやたらに長いコードなので置き換えは困難そうですが、試したところ
{amazon_link asins=' asin番号10桁' template='作ったテンプレート' store='アソシエイトID' marketplace='JP' }
とIDを省略してしまってもいけそうです。
{tmkm-amazon}
を
{amazon_link asins='
に差し替えて
{/tmkm-amazon}
を
' template='作ったテンプレート' store='アソシエイトID' marketplace='JP' }
でいけるんじゃないかと思います。
不具合がないかしばらく様子見です。