Googleアカウントを2段階認証に設定したらcal davのアカウントが間違っていると警告が出るようになった

この記事は2019年8月24日に最終更新したものです。
現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。

この記事が気に入った方は「いいね」してくださるとヾ(*≧∀≦)ノ゙ 嬉スィ~★♪です。

この記事を読むのに必要な時間は約 1 分です。

Googleからアカウントの2段階認証を設定するように通知が来たので案内に従い設定した。

しかし、カレンダーのGoogleアカウントの認証でエラーが出るようになってしまった。

調べてみると2段階認証にするとGoogleのサービスに「アプリパスワード」が必要になることがわかった。

アプリパスワードの生成→使用するアプリとデバイスを選択

ココではカレンダーとiPhoneを選択→「生成」→表示されたパスワードをコピー

カレンダーのアカウント情報を編集して上記パスワードで置き換える。

結果、エラーが解消された。