水圧計の凍結による破損

この記事が気に入った方は「いいね」してくださるとヾ(*≧∀≦)ノ゙ 嬉スィ~★♪です。

この記事を読むのに必要な時間は約 2 分です。

SNZファインフィルターの井戸側(1次側)の水圧計がパンク(破損)した。

10日ほど置いて今度は出口側(2次側)の水圧計が、パンクした。

破損した水圧計

破損した水圧計

破損した水圧計

これは銅管とメーターを繋ぐ半田付け部分で井戸水が凍結して膨張し、外れてしまったものと思える。

今更だが、メーターに電熱線でも巻いておけば良かったのだろう。

外に飛び出してる分、外気に触れて冷えやすいのだ。

今年はいつもの冬に比べてとても寒い。去年までなんともなかったので油断していた。

こう言う半田付けはやったことがなく、直せそうもないので新品に替えようと思う。

新しく買った水圧計(モノタロウ )

新しく買った水圧計(モノタロウ )

ていうか、なんでもあるよなモノタロウ。