Amazonの定期便を何個か頼んでいる。
先日の事だ。その日は定期便が来るはずだった。
事前にいつもの「2個の商品が入ったお荷物を今日、お届けします」というメールが届いた。
夕方4時半ごろ外を見ているとAmazonの委託配送業者のクルマ(軽ワゴン)が入り口を入り玄関前まで来た。
(商売をしているため玄関前は広い駐車場になっている)
しかし、クルマから一向に降りようとしない。
2-3分すると何を思ったのか、そのまま届けずに出て行ってしまった。( ̄◇ ̄;)エッ
急用でも出来たのだろうか?
しかし、すぐにメールが入った。
なになに、
商品の配達を試みました???
(゚Д゚)ハァ?
中で待ってたけど、一歩も車から出てこなかったじゃん、配達員と話も何もしてないんですけど…
内容を見ると後で再配達するらしい。
まぁ、すぐに来るのだろうと思っていたが、一向に来ない。
結局、その日は届かなかった。
で、次の日の朝一で持ってくるのかと思ったら全く音沙汰なし。
で、ついには
「返金処理を開始しました」
はぁ???
( ゚д゚)ポカーン
勝手にキャンセルすんなよ!!
なんだかわからないけど、なんなのこれ???
ただの配送業者の怠慢じゃん。
Amazonの委託配送業者はダメだ。
若い19〜20代前半の兄ちゃん姉ちゃんが挨拶もろくに出来ず、ただ荷物を置いてくだけ。
教育など全くしていないに等しい「ど素人」に配達させてる。
佐川やヤマトは社員が多くキチンとしてる。
話は逸れたが、玄関先まで持って来て何の挨拶もせず荷物を持って帰るとはなんなんだろう?
これはたまにニュースで見る「郵便配達員が配りきれなくてどっかに大量に捨てて後で発覚してクビになるケース」に似てる。
多分、時間内に配りきれなくなった荷物がめんどくさくなって返品処理してるんじゃなかろうか?
試みました???(・o・)
(゚Д゚)ハァ?
ぜんぜん、試んでないんですけど???
宜しければアンケートにお答えください。


コメント