この記事を読むのに必要な時間は約 2 分です。
昨日からメルカリShopsを試してみた。
いきなり18件売れたが、6種類ある品物が全部同じ画面に表示される為、個別の対応にとても苦労することがわかった。
1件処理し、元の注文管理画面に戻り次の1件を処理しようとすると画面が1番上に戻ってしまう為、どこまで処理したのかわからない。
画面は戻っても同じ位置に戻ってくれなければ18件も処理するのだから訳がわからなくなる。
処理した品物の色を変えるとか、または品物の種類ごとに階層を分けるとかしてくれないと非効率すぎてどうしようもない。
やってるうちに頭が痛くなってきた。
発送通知を出してもタブに反映されない為、どこまで発送通知したかもわからない→画面を引き下げて更新機能が無い
開発がまだ途中なのに先走りし過ぎた感がある。
2-3件処理するならこのままでも良いが、10件以上処理するのは今の画面ではぜんぜん無理だ。
出品も続けてするとカテゴリの選択が真っ白で選択できず、戻ってもう一度初めからやり直す羽目になり、それまでの苦労が水の泡。
いい加減、早く改善して欲しい。