map fanプレミアムの更新がめんどくさいので退会した

この記事が気に入った方は「いいね」してくださるとヾ(*≧∀≦)ノ゙ 嬉スィ~★♪です。

この記事を読むのに必要な時間は約 2 分です。

KENWOODのカーナビを使っているが、地図の更新がめんどくさい。

年に3980円払って更新するのだが、何にせよ更新方法がめんどくさい。

いちいちSDカードにダウンロードしたデータをナビに挿すのだが、めんどくさくて放置してる。

いちいちパソコンを使って地図ファイルをダウンロードするより、メディアを売ってもらった方が簡単だと思う。

実際、メディアも売っているのだが、これが定価22000円を特別価格5500円とか。
Map fanに入会させようという魂胆が見え見えなのである。

Bluetoothでサクッと更新とか出来ないのだろうか?

地図データが膨大なので無理なのであろうが、Google MAPなら通信料で済むことを考えるとそもそもデータを丸ごとナビシステムに積むというシステム自体に問題があると思う。

電波が入らない緊急時には役に立つだろうが、電波が入らなくてもGPS衛星🛰の通信は途絶えることがないので、それをうまく利用出来ないのだろうか?

最終的には地図データは最初に買った時に予め最新のものを積んでおき、更新箇所があったらGPS情報から近くに近付いて必要になった時にスマホの電波を利用して更新がスマートで効率的と思うが如何だろう?

スポンサードリンク

フォローする